[ < ] [ > ]   [ << ] [ Up ] [ >> ]         [表紙] [目次] [索引] [検索] [上端 / 下端] [?]

6. メール/ニュースリーダーで使う

URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=emacs-w3m&node=Hooking+into+MUAs"
"emacs-w3m/メール/ニュースリーダーで使う"へのコメント(無し)

ここでは三種類の MUA (Message User Agent) を紹介します。それらの MUA は すべて emacs-w3m を使うことによって HTML メールを適切に表示することがで きます。それぞれの MUA と emacs-w3m を設定して使うための HowTo といくつ かの注意を、ここで見つけることができるでしょう。

異なる習慣に関する即席の注釈: `message' って何? − Gnus ユーザ が `message' と言うとき、それはしばしばメールまたはニュースとして送 信するメッセージの草稿を意味します。しかし、それは Mew や Wanderlust の ユーザが、受信したメッセージに対して使う用語です。彼らは送信するメッセー ジに `draft' を使っています。一方 Gnus ユーザは、受信したメッセージ を `article' と呼びます。



[ < ] [ > ]   [ << ] [ Up ] [ >> ]         [表紙] [目次] [索引] [検索] [上端 / 下端] [?]

6.1 Gnus で HTML メールを読む

URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=emacs-w3m&node=Gnus"
"emacs-w3m/GnusでHTMLメールを読む"へのコメント(無し)

第一に、もしユーザオプション mm-text-html-renderer がデフォルト で shr または gnus-w3m になっているのであれば (つまり関 数 mm-shr または gnus-article-html が利用できるのであれば)、 そして Gnus の内蔵の HTML 描画器であるその関数に満足しているの であれば、何もする必要は無いでしょう。See 節 `表示 のカスタマイズ' in

The Emacs MIME Manual
. さら に See 節 `HTML' in
The Gnus Manual
.

XEmacs で gnus-article-html を使うためのヒント が http://article.gmane.org/gmane.emacs.gnus.general/72704 にあり ます。

しかし、もしお使いの Gnus が少し古くて mm-shr 関数 や gnus-article-html 関数が使えないか、または HTML 記事 の描画のために emacs-w3m を試してみたいのであれば、この章はまさにあなた のためのものです。

9.1 Gnus をウェブブラウザにする! も参照してください。



[ < ] [ > ]   [ << ] [ Up ] [ >> ]         [表紙] [目次] [索引] [検索] [上端 / 下端] [?]

6.2 Mew で HTML メールを読む

URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=emacs-w3m&node=Mew"
"emacs-w3m/MewでHTMLメールを読む"へのコメント(無し)

Emacs-w3m を使うことによって、Text/Html を Message モードに表示できるよ うになります。以下の設定を `~/.mew.el' ファイルに加えてください:

 
(require 'mew-w3m)

これで、あたかも Text/Plain であるかのように、Text/Html を Message モー ドに表示できるようになります。この際も、C-c C-e の操作は有効で す。

このごろ、同じ情報を二つ含んでいるメールを非常によく見かけます。それら は `text/plain' パートと `text/html' パートの両方から成る (何 ちゅうバンド幅の無駄使いだ) `multipart/alternative' フォーマットを 使っています。Mew はデフォルトでは `text/plain' パートだけを表示し ます。あなたは emacs-w3m を使っているのですから、`text/html' パー トの方を優先したくなるかもしれません。それならば、以下の設定 を `~/.mew.el' ファイルに加えてください:

 
(setq mew-mime-multipart-alternative-list
      '("Text/Html" "Text/Plain" ".*"))

Mew に関連するいくつかのカスタマイズ可能な変数があります:

mew-use-w3m-minor-mode
非-nil にすると、text/html パートが表示されているメッセージバッファ において w3m-minor-mode が on になり、emacs-w3m のと同じ主要なキー を使うことができます。例えば RET は、現在位置のリンクが指し 示すページに行きます。それらのキーは変 数 w3m-minor-mode-command-alist で定義されています。保安上の理由 から、いくつかのコマンドはそれに似た別のコマンドで置き換えられていること を心に留めておいてください。デフォルト値は nil です。

mew-w3m-auto-insert-image
非-nil にすると、multipart/related なメッセージを読んでいるときに、 メッセージバッファで画像をインライン表示させることができます。mew-w3m は、 表示するために `cid:' URL によってメールの本文に含まれている画像だ け (私たちはそれらを安全だと考えています) を許可することに注意してくださ い。デフォルト値は nil です。

ここで、`~/.mew.el' に

 
(define-key mew-summary-mode-map "T" 'mew-w3m-view-inline-image)

と書くと、"T" を押すことによって、画像表示の状態をトグルすることができ ます。また、"C-uT" と prefix をつけると、メール本文に含まれていない画 像も表示します。

mew-w3m-cid-retrieve-hook
`cid:' URL を取り出した後で実行されるフックです。デフォルト値 は nil です。

9.2 Mew で新聞を読む も参照してください。



[ < ] [ > ]   [ << ] [ Up ] [ >> ]         [表紙] [目次] [索引] [検索] [上端 / 下端] [?]

6.3 SEMI MUA で HTML メールを読む

URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=emacs-w3m&node=SEMI+MUAs"
"emacs-w3m/SEMIMUAでHTMLメールを読む"へのコメント(無し)

Emacs-w3m と SEMI MUA、例えば Wanderlust を使うことによって、 HTML メールを人間が読めるように表示することができます。そうい う MUA は MIME の機能を SEMI (そしてさらに FLIM) に 頼っているので、一般にそれを SEMI MUA と呼んでいます。 SEMI は HTML メールの描画にデフォルトで Emacs/W3 を使いますが、 容易に emacs-w3m で置き換えることが可能です。それによってあなたの電脳生 活はより快適になるでしょう。

単に以下の行を `~/.emacs' ファイルに入れれば良いのです:

 
(require 'mime-w3m)

mime-w3m モジュールと mime-w3 モジュールは、ご想像の通り機 能的にほぼ同じものです (名前も似ているでしょう?)。後者 は SEMI パッケージに含まれています。

記事バッファの HTML の部分では w3m-minor-mode が on になって、 emacs-w3m のと同じ主要なキーを使うことができます。例え ば RET は、現在位置のリンクが指し示すページに行きます。それ らのキーは変数 w3m-minor-mode-command-alist で定義されています。 保安上の理由から、いくつかのコマンドはそれに似た別のコマンドで置き換えら れていることを心に留めておいてください。

mime-w3m モジュールに関連するいくつかのカスタマイズ可能な変数があ ります:

mime-w3m-display-inline-images
非-nil だったら、画像が HTML メールにインライン表示されます。最初 に default というシンボルだったら (それがデフォルトです)、この変 数の値は、変数 w3m-default-display-inline-images の値で置き換えら れます。たぶん、あなたはこれを変更する必要は無いでしょう。

mime-w3m-safe-url-regexp
安全であると考えられる URL にマッチする正規表現です。デフォルト値 は `"\\`cid:"' で、私たちは `cid:' URL によってメールに含まれ た画像が安全だと考えていることを意味します。悪漢による攻撃について は 6.1 Gnus で HTML メールを読む を参照してください。

mime-w3m-setup-hook
mime-w3m モジュールと SEMI の協調動作を設定した直後に実 行されるフックです。デフォルト値は nil です。

ところで、summary バッファにいるときでも、article バッ ファ (Wanderlust のコミュニティでは message バッファと呼ばれている) の画 像表示をトグルに切り換えることができます。それらの画像が emacs-w3m によっ て表示される場合だけですけれどね。Wanderlust 用の例です:

 
(defun wl-summary-w3m-safe-toggle-inline-images (&optional arg)
  "Toggle displaying of all images in the message buffer.
If the prefix arg is given, all images are considered to be safe."
  (interactive "P")
  (with-current-buffer wl-message-buffer
    (w3m-toggle-inline-images arg)))

(eval-after-load "wl-summary"
  '(define-key wl-summary-mode-map
     "\M-i" 'wl-summary-w3m-safe-toggle-inline-images))



[ < ] [ > ]   [ << ] [ Up ] [ >> ]         [表紙] [目次] [索引] [検索] [上端 / 下端] [?]

6.4 VM (vieW maiL) は Wanderlust にあらず

URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=emacs-w3m&node=VM"
"emacs-w3m/VM(vieWmaiL)はWanderlustにあらず"へのコメント(無し)

VM で html メールを表示する機能を提供する vm-w3m.el モジュールとパッチ は VM の新しいメインテイナーに引き継がれましたが、まだ VM の安定版に現れ ていません。VM ホームページ を 訪ねてみてください。


[ << ] [ >> ]           [表紙] [目次] [索引] [検索] [上端 / 下端] [?]